2008年05月26日
草の根世直し隊のデモ行進に参加しました。
鹿児島市役所前のみなと大通り公園から、電車通りを鹿児島中央駅迄デモ行進しようと誘われて参加してみました。
立法・行政の失敗を棚に上げて、国民に増税の重圧を押し付けるだけの、なし崩し法案が次々と強行採決される国会運営と与党政策に辟易した市民の怒りにより、鹿児島市でも抗議活動が勃発しました。
1、後期高齢者医療制度による75歳以上高齢者からの少ない年金からの税金強奪を強行。
2、道路特定財源法案の再議決による無駄使い目的のガソリン税値上げ決定。
3、消えた年金は棚上げにして開き直った末には、穴埋めの為の消費税値上げを実現しようとしています。
デモ参加者は数名でしたが、たとえ少数でも確かな民意を語っていました。
帰りは中央駅前から電車に乗って、車をコインパークに停めた鹿児島市役所前まで帰りました。
2.26村田公平先生の脱原発講演会パネルディスカス・後半
2.26村田公平先生の脱原発講演会パネルディスカス・前半
2.26「村田光平先生脱原発講演会」村田先生・後半
2.26「村田光平先生脱原発講演会」村田先生・前半
県庁記者クラブに2/26(日)の脱原発講演会のPR
12・14「草の根世直し行進」無事終了しました。
2.26村田公平先生の脱原発講演会パネルディスカス・前半
2.26「村田光平先生脱原発講演会」村田先生・後半
2.26「村田光平先生脱原発講演会」村田先生・前半
県庁記者クラブに2/26(日)の脱原発講演会のPR
12・14「草の根世直し行進」無事終了しました。
Comment list
こんにちは、今日昼過ぎに秋葉原で通り魔事件がありました。最近この手の凶悪な犯罪が目立ちます。動機は自己チューなものばかりです。禅の話に、悟りを得られない若い僧が和尚にその苦悩を述べたところ、その和尚は(お前一人くらいどうでもいいじゃないか)と言われ、自分の人生観、自己チューを知り恥じたそうです。私がこの話を知ったのは高校時代ですが、何故自分が認められないのか、そしてその不満を殺意に転化させるのは、自己チューを捨て切れないからこそです。人は中々我を切れないものですが、少なくとも私と公の認識を持つことは可能なはずです。名もなき私であっても公に参加できます。それこそ市民なのだと。
Posted by 深川扇橋 at 2008年06月08日 18:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。