2012年02月18日

県庁記者クラブに2/26(日)の脱原発講演会のPR

県庁記者クラブに2/26(日)の脱原発講演会のPR
写真左から、佐田弘(私)、井上真紀さん、岩井哲(事務局代表)さん、下原寛清さん、下川秀一さんです。

今日は、鹿児島市鴨池新町の鹿児島県庁3階の県庁記者クラブ(清潮会)に講演会
2/26(日) 村田光平先生講演会「脱原発から新文明の創出へ!」
のプレスリリースに行きました。

県庁記者クラブに2/26(日)の脱原発講演会のPR 県庁記者クラブに2/26(日)の脱原発講演会のPR
井上まきさんは、通称「ママトコ」=「ママと子供を放射能から守る会かごしま」の会員さんです。

県庁記者クラブに2/26(日)の脱原発講演会のPR
2/26(日) 村田光平先生講演会「脱原発から新文明の創出へ!」

※詳細は↑のリンク先をご参照下さい。
日時:2012年2月26日 午後1時~午後3時半 入場料::成人ー500円 
場所:稲盛会館[鹿児島市郡元1-21-40・鹿大構内]   大学生ー300円
                            [小・中・高校生―無料]

いよいよ、講演会当日の今2月26日まであと3週間となりました。
今日はその実行委員会の会合で、夕方6:30からは中央駅ダイエー7階の「よかセンター」で1時間ほどの打ち合わせです。

私もパネリストとして、壇上での発言の機会を与えられましたので、これからの日本の国のエネルギー政策に付いて色々考えて望みたいと思います。

反原発や脱原発の集会や活動は、今や全国各地で巻き起こっていて、この事を知らなければ、又、この事をしっかり考えなければ時代の異端児に成りかねないとさえ思えます。

自分たちの生活する地域環境の問題でも有りますし、将来へ向けての安全な電力エネルギー確保の為の勉強会でも有りますので、当日お時間の有る方は是非とも聴講頂ければ幸いに思います。

Facebookにもイベントを立てています。
http://www.facebook.com/events/336765223000754/#!/events/336765223000754/

私達の子や孫の時代に、危険な核の脅威(放射能汚染)を残さない為の決断をするべき時が来たのだと思います。今、行動を起こさなければ手遅れになると思います。皆さん是非参加してください。




同じカテゴリー(イベント・デモ行進)の記事画像
12・14「草の根世直し行進」無事終了しました。
草の根世直し行進は、本降りの雨の中でも決行しました。
7月27日の世直し行進の記録ビデオが出来ました。
草の根世直し行進無事終了!。
草の根世直し隊のデモ行進に参加しました。
同じカテゴリー(イベント・デモ行進)の記事
 2.26村田公平先生の脱原発講演会パネルディスカス・後半 (2012-03-23 09:48)
 2.26村田公平先生の脱原発講演会パネルディスカス・前半 (2012-03-22 09:01)
 2.26「村田光平先生脱原発講演会」村田先生・後半 (2012-03-21 09:01)
 2.26「村田光平先生脱原発講演会」村田先生・前半 (2012-03-20 09:38)
 12・14「草の根世直し行進」無事終了しました。 (2008-12-15 00:15)
 来る日曜日12月14日PM13:00~「草の根世直し行進」 (2008-12-10 20:51)

Posted by 代表:岩井哲 at 00:00│Comments(0) │イベント・デモ行進
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
県庁記者クラブに2/26(日)の脱原発講演会のPR
    コメント(0)