2009年06月10日
昨今の情勢を読み解くための論説3点ー紹介
☆総選挙より都議選が大事な自公与党の腹の内 6月9日 松尾信之氏
http://event.media.yahoo.co.jp/nikkeibp/20090609-00000000-nkbp-bus_all.html?p=1
☆いつから総理は官房副長官の手先になったのか 5月19日 白石 均氏
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20090519-01-1501.html
☆国家的欺瞞「年金財政検証」を検証する 5月8日 鈴木 亘氏
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20090508-01-1501.html
http://event.media.yahoo.co.jp/nikkeibp/20090609-00000000-nkbp-bus_all.html?p=1
☆いつから総理は官房副長官の手先になったのか 5月19日 白石 均氏
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20090519-01-1501.html
☆国家的欺瞞「年金財政検証」を検証する 5月8日 鈴木 亘氏
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20090508-01-1501.html
東国原は、宮崎弁で言う“身上がり”そのもの也
沈没寸前「自民丸」からの水汲み出しに懸命な知事2人!
笑ってしまいました;愛すべきキャラ?ー黒騎士より
応援演説で「惜敗を期して」ーここまで来ると付ける薬が・・・
「解散は私が決める」と言い続けた男の哀れな末路・・・
「説明責任」論の陥穽/「友愛」の真義はどこに?ー紹介2点
沈没寸前「自民丸」からの水汲み出しに懸命な知事2人!
笑ってしまいました;愛すべきキャラ?ー黒騎士より
応援演説で「惜敗を期して」ーここまで来ると付ける薬が・・・
「解散は私が決める」と言い続けた男の哀れな末路・・・
「説明責任」論の陥穽/「友愛」の真義はどこに?ー紹介2点
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。