2008年12月07日

亡国・麻呆タロウ政権を倒しませんか!みんなの力で!

麻呆たれ自公政権を倒しませんか!みんなの力で!
                               草の根世直し隊・かごしま   [代表・岩井哲] 

鹿児島市民の皆さん!        

 この春、福田・自公政権は、①「後期高齢者医療制度」のゴリ押しによる「ウバ捨て山」を地でいく究極の年寄りイジメ、②「道路特定財源」の「一般財源化」へのすり替え=”目眩まし”による10年間ー59兆円の強奪のためのガソリン再値上げ。膨大な額の無駄遣いの温存のまま、恐らくは来年以降も変わらず、誰のためのモノか分からない道路の見境いのない建設続行、③5000万件もの「消えた年金」も未解決のままの開き直り=今後の年金制度の再構築の無責任極まりない放棄、更に最近では「年金の改ざんは組織的」という厚労省・調査委の「報告書」が示すように、国民生活破壊=民意無視=国民不在の政治が横行しています。

 国民生活を「格差社会」のどん底に突き落とした「改革詐欺」師=小泉に続き、「年金は最後の一円まで支払う」と豪語しその後トンズラこいた嘘ツキ・安倍、無為無策に1年余を過ごし最後は公明に引きずり下ろされた無能・福田。この3人の後に続いた麻生がまた、更に輪を掛けた惨状で、一旦は掲げた「冒頭解散宣言」から、その後、自民惨敗の選挙予測が流れる中、リーマンショック以来「世界金融恐慌」に向かいナダレを打つのをこれ幸い、「政局より景気対策」を「隠れ蓑」に、「解散」から逃げに逃げまくり、その後唯一の”目玉商品”たる「定額給付金」をめぐる迷走へと続き、「二次補正予算」も国会に出さず延命策を図るも、(小)中学生レベルの漢字すら読めない無学振り、加えて政治家としての資質さえ疑われるような数々の「失言ー陳謝」を繰り返す毎日である。今では国民は、怒りを通り越して呆れ果て、ひたすら「炎天下の雨乞い」のように「麻生不況下で解散を乞い願う日々」を迎えている。

 皆さん!このまま<根腐れ自公政権>の延命を許しておいていいのでしょうか?支持率30%を切ったという麻生政権の馬鹿丸出し・国民生活破壊をこれ以上許さず、1日も早く総選挙を実施させましょう。そして、民意に沿った政権を誕生させ、長年の悪政で疲弊しきった政治システム&官僚支配を打破し、国民生活の再構築をみんなの力でなし遂げて行こうではありませんか!

 12月14日(日)草の根世直し大行進

★時間:午後1時 みなと大通公園集合→各参加者が自由に意見を述べる
     午後2時 デモ行進開始→
      午後3時 高見橋で行進終了~ 午後4時 解散集会
★各自、ゼッケン・プラカード・旗・チラシなどご自由にお持ち下さい
★連絡先:電話:090-2583-6153(岩井)
★ブログ:草の根世直し隊・かごしま     http://yonaoshitai.chesuto.jp/    http://yonaoshitai.potika.net/



同じカテゴリー(日本の事)の記事画像
7/27 草の根世直し行進の呼びかけ(07・08更新)
衆院早期解散を求める怒りの民衆の輪を広げよう!
同じカテゴリー(日本の事)の記事
 東国原は、宮崎弁で言う“身上がり”そのもの也 (2009-07-08 19:10)
 沈没寸前「自民丸」からの水汲み出しに懸命な知事2人! (2009-06-29 09:41)
 笑ってしまいました;愛すべきキャラ?ー黒騎士より (2009-06-21 16:29)
 応援演説で「惜敗を期して」ーここまで来ると付ける薬が・・・ (2009-06-21 13:56)
 「解散は私が決める」と言い続けた男の哀れな末路・・・ (2009-06-20 17:54)
 「説明責任」論の陥穽/「友愛」の真義はどこに?ー紹介2点 (2009-06-14 08:35)

Posted by 代表:岩井哲 at 09:33│Comments(1) │日本の事
Comment list
今度の「草の根世直し行進」にご参加お願い致します。

 現在、世界的な金融不況が心配されますが、地域住民や事業者の協
力によって自力で活性化する事が大切な事だと思います。そのもっと
も基本になるのが、生活の拠点の「住宅」と、流通事業の拠点の「店
舗・事務所・倉庫」、生産事業の拠点の「工場・畜舎・田畑・山林等」
で、どれを取っても地域不動産そのものです。

 金融は「バーチャルな資産」ですが、不動産は「リアルな資産」で
あり確かな物として受け継がれて行きますので、地域の大切な資産と
して有効活用をする事で、益々防ぎ難くく成っているグローバル経済
の嵐から、地域経済を守るための防波堤の役割を果たすと思います。

 そのためにも、同じ地域で利害を共有する私達が相互協力すること
で、セーフティーネットを築いて行けるものと信じています。今や時
代は勝ち組み負け組みと区別するグローバル経済競争の時代から、限
られた地域資源を共有し有効活用していく「小さな社会」が大切な時
代に成っています。

 情報はグローバルに受発信し、資源はローカルに共有活用する事が
今こそ必要なのではないでしょうか?。現在はその環境が整ってきた
と思います。そんな環境を享受出来るか否かは、そのことをよく理解
して行動するか否かに掛かっています。

 この団体は、小さな地域の個々の輪から始まっていますが、何れは
大きなうねりと成っていく予感がします。あの明治維新の立役者と成
った黎明期の薩摩の志士達のように、理想社会の実現を目標として、
先ずは出来ることから参加してみようではありませんか!。

 前回参加頂けなかった皆様も、今回こそはふるってご参加下さい。
それぞれの参加者の知恵と意見こそが、この活動の財産だと思います。
地域社会活動として、皆様の沢山のご参加をお待ちしています。

当日現地でお会いしましょう!。 <風>
Posted by 世直し世直し at 2008年11月30日 09:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
亡国・麻呆タロウ政権を倒しませんか!みんなの力で!
    コメント(1)